cooneruasobu

健康 • グルメ・シーズンイベントなど、お役立ち情報をピックアップ

スポンサーリンク

follow us in feedly

昼寝は作業効率をアップさせる?休憩時間の有効な使い方


f:id:tomomutinkun:20140528123927p:plain

「昼寝をする」といってもベッドでガッツリ眠るものではなく、昼休みの限られた時間の中の15分~20分を昼寝といいますか、瞑想といいますか、とにかく

【目をつむり・外部の雑音を遮断して・何も考えない時間】

を作りますと、頭がシャッキリして午後からの仕事や作業へのモチベーションもアップしますよー

というお話です

※スペインのシエスタのように昼休憩が2時間~3時間あって、30分くらい昼寝ができればベストなのですがねー
 (現在、スペインもEU統合によってシエスタの習慣が薄れつつあるようですが・・・)

集中力の持続サイクル

人間の集中力が最も高まるのは本能的に午前中といわれています

その持続は正午をピークとし、午後2時〜3時に向けて下降の一途を辿る

午後4時頃を起点として、また上昇を開始する

これは、人間やその他の生物が元来兼ね備えている生理現象と深く関係しているそうです


昼寝の【目的】

こんな経験はないだろうか?

朝に出社して午前中はテキパキと仕事をこなして、ランチへGO

食事後間も無く悪魔的な睡魔に襲われるが、時計を見ると休憩終了間近

午後の仕事はスタートからグダグダ

そのままのテンションで夕方の業務終了に流れ込み

退社後は何故か?元気になり、勇猛果敢に夜の街へ凸入する

今回の目的は

ランチ後、20分ほどの昼寝をすることにより

『昼食後の悪魔的な睡魔』を解消して、午後の仕事を気持良くスタートさせ

結果的に一日の作業効率をアップさせることです

仕事も勉強もはかどる 15分間昼寝術

仕事も勉強もはかどる 15分間昼寝術


昼寝の【事前準備・必要なモノ】


事前準備

1. 朝食をしっかり摂って出社する
→ランチが一日の最初の食事となると、昼食前の空腹感の増大によりド カ食いになり易く、急激な血糖値の上昇により異常な睡魔に襲われる為

2. 行列ができるような店、仕事場から遠い店には行かない
→ 昼寝タイム(20分)の確保。事前準備に5分かかるとすると、休憩終了の30分前には昼寝場所に到着していることが望ましいです。(手作り弁当だと場所を選ばず良いのですが・・・)

3. 昼食は、よく噛んで腹八分目に抑える
→ これも血糖値の上昇を緩やかにする効果がある

4. 食後に軽くコーヒーを飲む
→ これは意外と思われるかもしれませんが、コーヒーのカフェインが効き始めるのは飲んでから20分〜30分後からと言われています。
食後にコーヒーを飲んでから昼寝をすると、昼寝開始から約20分後に気持良く目覚めることができる効果があります。


昼寝に必要なモノ(お昼寝グッズ)

  • 目覚し時計

→ 自宅ではないので音の出るアラームは控えましょう。携帯やスマホのマナーモード(ヴァイブレーション)を活用しましょう


→ 光りによる刺激を抑止して睡眠効率のアップ



  • 耳栓(なければイヤフォン可)

→ 外部の音を遮断して睡眠に集中できます



  • 昼寝用の枕(ミニピロー)

→ 首や肩への負担を軽減し安眠を助けます。昼寝時の姿勢により適切な形状のモノを準備する

王様のうたた寝枕 ハニー

王様のうたた寝枕 ハニー


  • 薄い毛布・タオルケット

→エアコンによるカラダの冷えを防止


昼寝の【場所・環境】

  • 雑音が少ない静かな場所(耳栓を活用するのも良い)
  • 直射日光が当たらない薄暗い場所アイマスクを活用するのも良い)


昼寝をする【注意点】

  • 眠り過ぎない

→ 最大45分を限度とする。これ以上の睡眠をとると脳の目覚めが遅くなり、復活まで30分間は頭がボーッとしていいる状態を招きます。

  • 午後3時以降の昼寝は避ける

→ 夜の睡眠時の寝つきが悪くなったり、睡眠不足などの悪影響を与えます


  • 社内等のルールに従い、許可されている場所で行う



  • 無理に寝ようとしない(かえってストレスになる)



最後に

以上が仕事・作業効率アップのための『昼寝のススメ』でした

ぜひご参考にしていただき、ご自分なりの快適な昼寝スタイルを確立して下さい


ストレスフリーな爽やかな一日を目指しましょう!!


それでは、GOOD LUCK ! !



DHCオンラインショップ

スポンサーリンク